2025年の夏季休暇は例年より長くあったのですが、なんだかんだで結果的に満喫してた 遠距離通勤野郎 です。(笑)
実はもう遠距離通勤じゃなくなったのですが。汗
8/9(土)から始まった夏季休暇ですが、
8/9(土):会社ゴルフコンペ、8/11(月):ゴルフ、8/13(水):ゴルフ、 8/14(木):神戸三井アウトレットパーク マリンピア神戸、
8/15(金):友人とBBQ、8/17(日):佐那河内 大川原高原 と外出するイベントがあり アッという間に終わってしまいました。
その中で、8/13(水)のゴルフ場が、鳴門にある グランディ鳴門ゴルフクラブ36 でした。
今年5月末にあった、女子プロゴルフ 「リゾートトラスト レディス2025」の会場でもありました。
実はこの大会の3日目に観戦にも行っていたので、プレイしながら観戦時の事も思い出し、
いつもとは違うモチベーションでプレイしてました。
まぁ結果は。。。。。いつも通りでしたがΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
写真にある XIV鳴門リゾートホテル は若い時に現場工事に携わった建物で、
いい思い出と苦い思い出が入り混じった複雑な気持ちもフィードバックしていました。
(あのへんな勾配がついてる三角屋根の形を大工さんに説明するのは苦労しなぁ・・・泣)
後、8/14(木)に行った 神戸三井アウトレットパーク マリンピア神戸 !
2023年1月に全面建て替えのため一時閉館から、2024年11月26日に、リニューアルオープンしていました。
以前のマリンピア神戸は、どこか「港町のカジュアルなショッピングモール」という雰囲気でしたが、
新施設はかなり洗練され、建物もすっきりモダンな印象に変わっていました。特に歩道や広場が広くなったのは、人が多い日でも歩きやすく感じます。新しいブランドやフード系のショップも増え、買い物以外でも楽しめる要素が増えたのが嬉しいポイントです。
そして 8/17(日)の最終日は 佐那河内 大川原高原に十年ぶりくらいに行きました。理由は。。。特に無かったんですが、
あの大きい風車を間近で見たくて(笑)
急に空模様が急変 (-_-;) あきらめました。TOP画像は大川原高原から見下ろした徳島市です。
とういう感じで、2025夏季休暇は めーいっぱいリフレッシュできたと思います。ちょっと疲れましたが(笑)
あーーーー忘れてました。 やっぱりあれは書いとかないといけませんよね。 「ラーメン」(笑)
当然、ゴルフがある以外の日は全部お昼に食べに行きました。
徳島市沖洲にある 藤中 徳島本店 さんの つけ麺 と ざるらーめん です。
つけ麺は 魚介の味が効いたつけ汁に平打ちのアマニ麺がとても美味しかったです!
ざるラーメンは 藤中特製の濃厚胡麻味噌ダレを使用しておりこれも負けず劣らず美味しかったです。こちらは夏季限定です!お早めに(笑)
まだありますよ。
鳴門市にある 中華そば 末広屋 さん です。
茶系というよりは黒っぽいですが、甘みがあって私好みです! 麺は中細で少し柔らかめです。
続きまして~ 以前も紹介した 石井町の 徳島ラーメン 奥屋 さんです。今回は夏季限定の 冷やしつけ麺 をシラス丼セットで(笑)
しょうゆベースのつけ汁に一緒についてくる すだち汁 を入れると 清涼感が体中に突き抜けます!
まだまだありますよ! 藍住町にある 麺旋風 さんです。 ここでは初めて食べる マーボー麺 !
見たまんまの麻婆豆腐が上にのってるラーメンです。確かに想像通りの味なんですがなんか新鮮で美味しかったです。
辛いのが得意ではない私でも大丈夫な辛さでした汗
そして最後に板野町にある 中華そば 金屋 さんです。
いつも中華そばを食べるのですが今回は 徳島ラーメン にしました。
一応、中華そばも載せておきます。(笑)
王道の味でほどよい甘さと見た目ほど濃くないスープが美味しいです。
今回、運動(ゴルフ)も結構したなぁと思ったんですが、いっぱい食事もしたので、体重は ±0 でしたね (笑)
毎回ブログの最後を 綴るときに ダイエット云々を 書くんですが、今回も書きます。
健康のために 運動を増やそう。。。。。
遠距離通勤野郎でした。
コメントを残す