こんにちは、かっこいい弱虫です。
暑くなればなるほど、室内の冷房と戦っています。
ここ最近、身の回りの物をみると、今年から始めたことが意外とあるなぁと感じています。
ガジェットとか便利グッズとかいろんな物を発見して、気になったものはとりあえずメモしていますが、実際に購入にいたるものはほとんどありません。
即購入できないほど高額な商品が多いというのはひとまず置いておくとして.......
安価なものでも飽き性なため、勢いで買っても置物となるかゴミとなるかになることが多いので購入しません。
そんな性分ですが、ときどき「使ってみないとわからない!」と勢いがつくときがあります。
トラックボールのマウスやマグネットの充電器がまさに代表する購入品です。
(右にあるMagSafeは先月からの新入りです)
意外と勢いで買ったものを使い続けていることが多いのは自分でも不思議に思っています。
さて本題?となりますが、今年のはじめ頃に勢いで購入して使い続けているものを紹介したいと思います。
ストレートネックに効くストレッチピローです。
今はたまにしか使用できていないですが、頭が少し重いかな?って症状が少なくなった気がします。
ほんとは毎日使う物なので、ちゃんと使わないとですね。
アイボンと鼻うがいです。
はじめの頃は毎日数回使っていましたが、違和感を覚えることもあったので最近は週一、二くらいで使っています。
使用頻度は個人差はあると思いますが、何事も使いすぎも良くないですね。
アイボンはブルーライトによるダメージに効くと謳っているものになります。
鼻うがいはとりあえずすぐに手に入る物を使っています。
何でもかんでも勢いで行動してしまうと大変なことになると思いますが、
たまにはいつまでもメモに残っている気になるものを買うのもいいものです。
コメントを残す